
初診の方へ
For first visitor診療のご予約について
Webでのご予約をお願いしておりますが、ご高齢の場合など予約操作が難しい場合にはお電話にてご対応させていただきます(ただし当日のご予約は承っておりません)。
初診の方も1ヶ月後までご都合の良い時間帯をWebにて予約していただくことが可能です。また当日につきましては順番のみのご予約となります。
WEB予約はこちらからお願い致します。
<当院からのお願い>
(1)37度を超える発熱を認める方は来院前に電話連絡をお願い致します。事前にお電話にて、症状などをお伺いし診察時間や対応を相談させていただきます。
(2)当日のWeb予約枠がいっぱいになりますと、その後ご予約はお取り頂けなくなります。当日のお電話でのご予約は承っておりませんので、受診を希望される場合には直接ご来院ください(診察の順番はご予約の方が優先となります)。
以上、ご協力のほど、よろしくお願い申し上げます。
初診時の持ち物
診察券(お持ちの方)
健康保険証、各種医療証
お薬手帳、内服している薬のリスト
ご紹介状や、健康診断、人間ドックなど結果
受診に関わるご質問
初診の方も1ヶ月後までご都合の良い時間帯をWebにて予約していただくことが可能です。また当日につきましては順番のみのご予約となります。
WEB予約はこちらからお願い致します。
「健康保険証」をお持ちください。
その他、他院からのお薬を服用中の場合は、「お薬手帳」をお持ちください。
小学校入学前で、「乳幼児等医療費受給者証」のある方も持参してください。
「特定医療費(指定難病)受給者証」をお持ちの方も持参ください。
予約無しでも受診していただけます。ただご予約の方が優先となります事をご了承ください。
WEB予約はこちらからお願い致します。
直接お電話いただくか、スマートフォンやパソコンにて当院ホームページの予約ボタンよりインターネット予約が可能です。 WEB予約はこちら。
前日までのご予約にて順番を予約することが出来ます。
WEB予約はこちらからお願い致します。
原則として、時間予約をされている患者様を優先して診察させていただいております。ただ当院を初めて受診される場合には手続きに少しお時間をいただくため、予約時間より少し早めにお越しください。また予約時間に遅れられた場合には、先に待たれている患者様や順番予約の患者様を優先させていただきます。非常に緊急性の高い患者様がおられる場合にもお待ちいただく必要がございます。
近隣のコインパーキング「タイムズ」3ヵ所と提携しております(タイムズ本庄東、タイムズ天七第3、タイムズ天神橋筋6丁目駅北)。お車でお越しの場合には駐車証明書をお持ちください。
詳しくはアクセスページをご参照ください。
年齢制限はございません。専門的な治療が必要と判断した場合には、小児耳鼻咽喉科や小児科へご紹介させていただきます。
領収書も明細書も再発行は出来ません。
会計時に、必ず領収書をお渡ししていますので、帰る前に必ずご確認下さい。また紛失による再発行も出来ませんので、領収書は大事に保管して下さい。
保険証、及び、各種の医療証は必ずご持参ください。
はい。当院は4階にございますが、ビルの入口から院内まですべてバリアフリーですので、安心してお越しください。
診察は受け付けておりますが、予約時間を過ぎて受付されますと当日受付扱いとなり、優先権はなくなりますのでご注意ください。
予約時間よりも早く受付された場合、基本的に予約時間以降からの診察となります。
前日までの時間予約については、受診できないと分かった時点でできるだけ早めにお電話いただくか、Webにて変更・キャンセルをお願い致します。