
先天性耳瘻孔
Medical information先天性耳瘻孔とは
耳たぶ(耳介)の周辺に小孔を認めます
症状
通常は無症状ですが、感染すると発赤や腫脹を生じ痛くなります
原因
先天性
治療
感染時:抗菌薬内服や点滴を行います。炎症が高度の場合には外科的処置(穿刺や切開排膿)を行うこともあります
非感染時:感染を反復する場合、根治には摘出術が必要です

耳たぶ(耳介)の周辺に小孔を認めます
通常は無症状ですが、感染すると発赤や腫脹を生じ痛くなります
先天性
感染時:抗菌薬内服や点滴を行います。炎症が高度の場合には外科的処置(穿刺や切開排膿)を行うこともあります
非感染時:感染を反復する場合、根治には摘出術が必要です
・感染が生じにくくするために、普段より清潔にしておくことが望まれます。特ににおいを感じ始めたら、周囲を石鹸でよく洗ったり、消毒したりすることで、炎症の回数を減らすことができます。特に夏場は汗や水泳などで感染が生じやすくなりますので、注意が必要です
・現在当院では摘出術は行なっておりませんので、手術が必要な場合にはご希望に応じて手術可能な施設へご紹介させていただきます