外耳湿疹
Medical information外耳湿疹とは
耳の中の鼓膜までの部分(外耳)に湿疹が生じている状態です
症状
耳の痒みが中心で、湿疹が強い場合には耳漏を伴います
原因
頻回の耳かきや、中耳炎による耳漏、薬剤などによる慢性的な刺激
治療
頻回の耳かきを控えることが大切です
薬物療法として、軟膏や点耳薬を用います
先生より
院長 細野研二
プロフィール
耳の中の鼓膜までの部分(外耳)に湿疹が生じている状態です
耳の痒みが中心で、湿疹が強い場合には耳漏を伴います
頻回の耳かきや、中耳炎による耳漏、薬剤などによる慢性的な刺激
頻回の耳かきを控えることが大切です
薬物療法として、軟膏や点耳薬を用います
院長 細野研二
プロフィール
外耳に湿疹が生じると、痒くてすぐに掻いてしまうという行動を繰り返しやすくなります。その結果、細菌の感染等を合併して外耳炎も併発し、疼痛や耳漏もきたすようになります。耳の痒みが長く続く場合には、耳鼻咽喉科を受診してください。