コラム
Column2024/11/15
講談社様から「乗り物酔いの対策について」の取材を受けました
先日、株式会社講談社様の「こども、子育て、本、読書のサイト コクリコ」というポータルサイトより、子どもの乗り物酔いについて取材を受けました。
「講談社コクリコ」は “子どもの伸びやかで健やかな成長を願う保護者と、とどまることを知らない子どもごころ” を応援する情報ポータルサイトです。
ちなみにポータルサイトのポータルとは玄関や入口を意味しており、ポータルサイトとは検索エンジンやニュース、天気、メールなど複数の情報やサービスを一つの場所に集約し、ユーザーに便利な情報の入口を提供するWebサイトのことを指します。
ポータルサイトと聞いてまず最初に思い浮かぶのが「Yahoo! Japan」「Google検索エンジン」かと思います。講談社が運営している「こども、子育て、本、読書」に関する情報発信サイトが「コクリコ」です。
「乗り物酔い」とは、乗り物に乗っている過程で、むかつき(悪心)、冷汗、顔面蒼白などをきたし、症状が強い場合には嘔吐に至るもので、医学的には「動揺病」と呼ばれます。
一般的には3歳頃より発症し始め、小学校の高学年(4~6年生)をピークに、中学、高校になるにつれて減少すると言われています。子供のころ、遠足や修学旅行などのバスで酔ったことがあるという方は、決して少なくないと思います。
「乗り物酔い」は、子どもさんはもちろん、保護者にとってもつらいものです。
この記事を読んでいただき、原因や対処方法などをご理解いただいたうえで、ご家族で取り組んでいただけたら非常にうれしく思います。
記事は全部で4本あります。
お子様の「乗り物酔い」に悩まれている方は、ぜひご一読ください。
- 1回目
子どもの「乗り物酔い」の原因は? 幼児に起こりにくく小学生~中学生ごろがピークの理由 専門医が解説 – コクリコ|講談社 - 2回目
子どもの「乗り物酔い」は心理的な要因? 記憶 匂い めまい… 専門医がわかりやすく原因を解説 – コクリコ|講談社 - 3回目
子どもの「乗り物酔い」 酔いにくい体質や環境を作る予防法・対処法 専門医がわかりやすく解説 – コクリコ|講談社 - 4回目
子どもの「乗り物酔い」 実際に試した15の対策 これってあり? 専門医がジャッジ – コクリコ|講談社
▼こども、子育て、本、読書のサイト▼